本件は静岡駅から徒歩数分、静岡市の中心市街地に焦点を当てたプロジェクトです。
長年に渡り商業地として栄え、静岡市の経済を支えてきた駅前中心市街地も、近年の人口減少と消費需要停滞の煽りを受け、現在はシャッターが目立ってきました。
これは、静岡市だけが抱える問題ではなく、全国のどんな都市にも起こっている、または起こり得る課題のひとつです。
そんな課題を解消するために、観光消費に着目し、宿泊事業に着手しました。
本プロジェクトは、ビルの2階以上の空き区画をリノベーションした分散型ホテル事業です。
全室50m²超の滞在型ホテルを展開することで差別化を図り、かつ、「まち」に泊まると言う今までにありそうでなかった宿泊体験を提供できる、既存ホテルとは違う宿泊施設を企画しました。
今回は静岡駅前を中心として構成する中央商店街連合会とともに活動し、「商店街活性化・観光消費創出事業」という国の補助金も利活用し、商店街の抱える課題解決を図ります。
2020年3月開業予定です。
【レセプション 協友ビルB1階】
【客室 コスモスビル4階】
【客室 政豊ビル3階】
【客室 YS静岡呉服町ビル2階】
【客室 江﨑新聞鷹匠ビル】
全5棟7室整備予定(レセプション1棟、客室4棟7室)
情報は公式HP・SNSでも随時更新していきます。お楽しみに!
【HP】https://birupaku.jp/
【Twitter】https://twitter.com/birupaku_szok
【Instagram】https://www.instagram.com/birupaku_shizuoka/?hl=ja
この記事を閉じる