古民家を改装した宿、露天風呂から富士山をのぞむ天然温泉、バリエーション豊かな飲食店が集う横丁など、オシャレな施設が増えて現在大きな注目を集めている街『用宗』。
_
小さな漁港、水質の良さが日本トップクラスと言われる海、車も通れない様な細い路地、そんな路地沿いに残された古民家や歴史を感じる古い蔵など何気ない風景が魅力として再発掘され、市外・県外はもちろん海外からも訪れる人が増えている街『用宗』。
_
そんな用宗のすぐ隣の街『石部』。
『石部』は用宗以上に海が近く、海外沿いという言葉がピッタリの街です。
_
_
そんな石部の海の目の前に新たなお店を作るプロジェクトが始動しました。
_
その名も〝‗海の見えるカレーレストラン&ゲストハウス『ROMEY』プロジェクト‗‘
_
海の目の前の土地に1階がネパール人オーナーによるオリジナルカレーをメインとしたレストラン、2階に海と富士山をのぞむゲストハウス(宿泊施設)が入る複合店舗を新築するプロジェクトになります!!
_
_
こちらが計画地。
なんの変哲も無い様な土地に見えますが、実はコチラの土地、石部らしい目の前が海という好ロケーションの土地!
写真奥は青くキラキラした海が広がっています。
堤防はありますが、堤防より高い位置からは海が全開で見えます!
_
この辺りは、ほとんどの土地が間口が狭く細長い土地という事に加え、津波の心配もあり、特に活用される事なく、畑や空き地になっている土地が多くあります。
_
しかし今回、この好ロケーションに可能性と魅力を感じた土地所有者様が自身で経営する店舗を建築する事となりました!
_
_
コチラが完成後のイメージ。
海に向かった大きなテラスが特徴的な建物です。
_
2階のバルコニーからは海が、そして窓からは富士山が見える造りになります。
2階は県外・海外から来る観光客が宿泊するゲストハウスになりますので、海と富士山というまさに静岡の風景を満喫してもらえる魅力的な建物になりそうです!
_
さらに店内のイメージがコチラ。
店内もやはり木材を使ったナチュラルなイメージ。
海の前というロケーションとの相性も良く、非常に居心地の良いお店になりそうです!
_
_
海が目の前というのは、確かに津波の影響で住宅としては不安があるかもしれませんが、店舗としては大きな魅力になります。
今回のお店は、震災以降敬遠されがちになってしまった海沿いの土地の活用の良い見本になると思います。
_
完成まで工事の様子をアップしていきますので、ぜひ進捗をお楽しみ下さい!
_
_
_
*********************************************************************
_㈱CSA不動産は不動産会社としての土地や中古建物の仲介だけではなく、一級建築士事務所
_として建物の設計・建築もお任せ頂けます。
_店舗の内装・新築工事から住宅の新築・改装までお請け致します。
_店舗設計で培った高いデザイン力が弊社の設計の魅力で、様々な得意分野を持った設計士が
_おりますので、どんなタイプ・スタイルの設計にもお応えできます。
_ぜひ、不動産だけでなく、設計・建築についてもお気軽にお問い合わせ下さい。
_
_本社:054-205-1212
_用宗営業所:054-268-5022
**********************************************************************
この記事を閉じる