シズオカ×カンヌウィーク2012 vol.2
お知らせ最新情報
-
冬季休暇のご案内
24.12.16 -
夏季休暇のご案内
24.07.29 -
GW休暇のご案内
24.04.22 -
冬季休暇のご案内
23.12.06 -
採用情報【企画スタッフ】更新しました
23.08.21
企画運営事業最新情報
-
【先着45名】学割プラン新設のお知らせ
25.02.25
-
冬季休暇のお知らせ
24.12.18
-
*冬季休暇のお知らせ*
|「Shizuoka Share Office」
24.12.10
-
冬季休暇のお知らせ
24.12.02
-
メールアドレス流出に関するお詫びと報告
24.10.25
-
【新しいレンタル備品の追加と料金改定のお知らせ】
24.10.06
-
\ドロップイン/ 完全個室利用受付開始!
|完全個室利用受付開始!
24.10.01
-
☀夏季休暇のお知らせ☀
|「Shizuoka Share Office」
24.09.18
シズオカ×カンヌウィーク2012 vol.2
12.05.28
5月25日~27日の3日間、静岡市内各所にて開催されておりましたシズオカ×カンヌ2012イベント!
5月26日(土)には、静岡唯一のミニシアター「サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー」にて、映画関係者たちが集い、Why?ミニアシアター レセプションパーティーが行われました。
テーマカラーの赤または青のお洋服・アクセサリー・小物などの着用がドレスコードです。

静岡市長田辺氏の乾杯のご挨拶です。

このパーティーでは青葉シンボルロード メインテントで上映されていた第一回映画予告編コンペティションのグランプリが発表されました。
受賞された平井健志朗監督「東京らっせらー」にはシズオカ×カンヌウィーク2013において本編上映権が授与されるそうです。

屋外ステージでは素敵な音楽も流れていい雰囲気です。

有名パーティーを手がけるケータリングチームによるフィンガーフードなどのお料理。
さくらえびとしらすの一品は静岡らしさを感じます。

ドリンクには静岡県産の川根茶のフレーバ―ティーもありました。
ソムリエの資格をお持ちのフランス出身ステファン・ダントンさん。
若い人たち、また外国の人たちにも親しんでもらえるようにと日本茶をオリジナルフレーバーティーに開発されています。
今回は夏みかん・桃などの香りを緑茶やほうじ茶につけたフレーバーティーを提供されておりました。

フランス「カンヌ市」と姉妹都市提携の「静岡市」×映画
しずおかに多くの人が集まる、素敵なイベントでした。
関連記事
- シズオカ×カンヌウィーク2012 vol.1 12.05.26
お知らせ
<<前の記事へ シズオカ×カンヌウィーク2012 vol.1 | 募集看板新デザイン決定!次の記事へ >>