用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ HUT PARK
土地の有効活用最新情報
-
用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ |HUT PARK
23.07.01 -
用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ |HUT PARK
23.06.01 -
用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ |HUT PARK
23.05.08 -
用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ |HUT PARK
23.04.28 -
分散型ホテル計画「ビル泊」第2弾! |birupaku
22.10.14
企画運営事業最新情報
-
\冬の割引サービスキャンペーン/
23.11.01
-
*☃冬の割引サービスキャンペーン☃*11/1~12月末まで
23.10.31
-
*おすすめの区画限定キャンペーン*10/31まで!!
23.10.02
-
クーポール会館(CSA貸会議室) オープンのお知らせ
|クーポール会館
23.09.06
-
夏季休暇のお知らせ
23.07.28
-
*デスクセットプレゼントキャンペーン*7/1~
23.06.26
-
貸会議室 全室有線LAN開通のお知らせ レイアップ御幸町ビル
23.06.26
-
シェアオフィスご入居者様の貸会議室割引率変更のお知らせ
|貸会議室のご利用がよりお得になります!!!7/1~
23.06.19
用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼
複合型商業施設「HUT PARK 用宗」【HUT PARK】
- [地域活性化] 23.05.08
月一いけるリゾート「HUT PARK用宗」東棟の続編です!
前回は建物の北側ブロックの建方までをご紹介いたしました。
そして今回は南側の大屋根部分の建方をご覧ください!
とその前に...北側ブロックの外壁工事のご紹介です。
西棟と同じく、外壁はセメント板とガルバリウム鋼板の組み合わせです。
外壁にはセメント板の目地や板金の嵌合部などのつなぎ目が生じます。
それを使用する材料の規格に合わせて、きれいに見えるよう割付を行います。
下の写真は図面上で決めた割付の基準線を建物に書き出す、墨出しを行っています。
よーく写真を見ると下げ振りのおもりが吊下がっているのが見えるかと思います。
地球の重力を利用して垂直を確認しつつ、外壁の基準線を出します。
普段あまり意識しませんが、地球や建物のスケールを感じる瞬間でもあります。
何より足場を駆け上がり、おもりを吊下げ、もうちょい右!など声を掛けながら墨を出す施工者さんたち...私たちにできないことを平然とやってのける、そこにシビれる!あこがれるゥ!
さて、いよいよ木造工事のハイライト!建方です!!
大きな屋根架構を木の梁が支えている様子が伺えます!
ダイナミックな反面、施工には高い精度が要求されます。
建物を作る施工者さんたちのエネルギーたるや...。
完成後はぜひそのエネルギーも感じて頂けると嬉しいです!
今後も完成まで工事の進捗をUPしていきますのでお楽しみに!!
工事中は近隣の方々をはじめ、用宗に遊びに来て頂いた方々にご迷惑をおかけいたします。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
複合型商業施設「HUT PARK 用宗」【HUT PARK】関連記事
- 用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ vol.1 23.04.28
- 用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ vol.2 23.05.08
- 用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ vol.3 23.06.01
- 用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ vol.4 23.07.01
土地建物の企画再生
<<前の記事へ 用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼|用宗の新たな商業施設「HUT PARK 用宗」再始動‼ 次の記事へ >>