分散型ホテル化計画「ビル泊」始動。 birupaku
土地の有効活用最新情報
-
分散型ホテル計画「ビル泊」第2弾! |birupaku
22.06.02 -
分散型ホテル計画「ビル泊」第2弾! |birupaku
22.04.11 -
一棟貸しの宿「日本色」@用宗、新築バージョン |nihoniro2021
21.05.07 -
一棟貸しの宿「日本色」@用宗、新築バージョン |nihoniro2021
21.04.28 -
古民家を改修して海鮮料理店が新たな一歩へ! |kohachi
21.04.28
企画運営事業最新情報
-
夏季休暇のお知らせ
22.07.28 New!
-
夏季休暇のお知らせ
|「Shizuoka Share Office」
22.07.24 New!
-
超高速インターネット回線『NURO光』導入しました!
22.07.16
-
スタッフ募集のお知らせ
22.05.13
-
GW休暇のお知らせ
22.04.21
-
冬季休暇のお知らせ
21.12.08
-
冬季休暇のお知らせ
21.12.01
-
冬季休暇のお知らせ
21.12.01
- [地域活性化] [リノベーション] 20.04.06
2020年3月28日
ついに「ビル泊」がグランドオープン致しました。
生憎、新型コロナウィルスの影響を最大に受けており、自粛生活が余儀なくされてる世の中ですが、静岡市内近郊の方の息抜きになればと思っております。
完成したビル泊の客室は全部で7室。
一番小さな客室でも50平米超の贅沢な空間です。
元々、静岡市の中心市街地にあるビルの空室が目立ってきたことにより課題解決に取り組むための事業でした。
特に課題解決のための対象物件のほとんどは、目立ちづらかったり、2階以上にあるような、普段であれば事務所やひっそりとした店舗が入っているような区画です。
それを逆手に取り、今回は街なかという好立地を活かし、アクセスはいいのに目立ちづらい場所でひっそりと、街の喧騒が聞こえづらいような不思議な寛ぎの空間となりました。
〈政豊ビル301号室〉
〈コスモスビル401号室〉
〈コスモスビル402号室〉
〈江﨑新聞鷹匠ビル〉
〈YS静岡呉服町ビル201号室〉
〈YS静岡呉服町ビル202号室〉
〈YS静岡呉服町ビル203号室〉
それぞれの客室には、地元静岡の代表企業ともいえる、TAMIYAよりご協力のもと、【パーツパネル】をアートとして飾らせて頂きました。
〈TAMIYA協力 パーツパネル〉
また、地元飲食店にもご協力いただき、特別な朝食の提供もできることになりました。
完全予約制、100%静岡産の贅沢な朝食です。(詳細は公式HP:ビル泊 朝食のご案内 をご確認ください)
本プロジェクトは、 当初の通り、「商店街活性化・観光消費創出事業」の一つとして、国の補助金、約1億1,500万円を受け、開業致しました。
ビル泊としてはスタートラインに立ったばかりですが、観光宿泊による街の賑わいに繋がるよう、街の皆さまと協力しながら静岡市の活性化のために頑張りたいと思います。
【HP】https://birupaku.jp/
【Twitter】https://twitter.com/birupaku_szok
【Instagram】https://www.instagram.com/birupaku_shizuoka/?hl=ja

商業ビル空洞化問題の解決を実現する。今までにない宿泊体験。
- 静岡市葵区
- 2019年12月始動
- 2020年3月オープン
- 2022年7月新棟オープン予定
現在進行中のプロジェクト
- 分散型ホテル化計画「ビル泊」始動。 vol.1 19.12.27
- 分散型ホテル化計画「ビル泊」始動。 vol.2 20.01.31
- 分散型ホテル化計画「ビル泊」始動。 vol.3 20.04.06
- 分散型ホテル計画「ビル泊」第2弾! vol.4 22.04.11
- 分散型ホテル計画「ビル泊」第2弾! vol.5 22.06.02